情熱の行政書士 小中恵介ブログ [KEISUKE KONAKA’S BLOG]

業界情報、法令改正情報・解説 [KEISUKE KONAKA’S BLOG]

元請完成工事高も完成工事高と同様のルールで取扱う

さて、経審の事務取扱いの詳細部分の規定をご紹介いたします。

経営事項審査の事務取扱いについて(通知)

国総建第2 6 9 号
平成2 0 年1 月3 1 日

2 許可を受けた建設業の種類別の技術職員の数及び許可を受けた建設業に係る建設工事の種類別年間平均元請完成工事高について(告示第一の三関係)

(2) 許可を受けた建設業に係る建設工事の種類別年間平均元請完成工事高について

ロ 許可を受けた建設業に係る建設工事の種類別年間平均元請完成工事高は、1の(1)の許可を受けた建設業に係る建設工事の種類別年間平均完成工事高と同様の取扱いとする。

【コメント】その他詳細は種類別年間平均完成工事高のルールに従います。
「1の(1)の許可を受けた建設業に係る建設工事の種類別年間平均完成工事高の取扱い」は次のリンク。

経審の完成工事高の審査は2年平均または3年平均で算出|小中恵介ブログ|行政書士 日本建推事務所

「プレストレストコンクリート工事」「法面処理工事」「鋼橋上部工事」は別途記載|小中恵介ブログ|行政書士 日本建推事務所