情熱の行政書士 小中恵介ブログ [KEISUKE KONAKA’S BLOG]

業界情報、法令改正情報・解説 [KEISUKE KONAKA’S BLOG]

仲裁法/仲裁人の任務の終了

請負契約約款の仲裁合意書より、「なお、審査会における仲裁手続は、建設業法に特別の定めがある場合を除き、仲裁法の規定が適用される。」とあります。仲裁法とはどのようなものなのでしょうか?

(仲裁人の任務の終了)
第二十一条  仲裁人の任務は、次に掲げる事由により、終了する。 

一  仲裁人の死亡

二  仲裁人の辞任

三  当事者の合意による仲裁人の解任

四  第十九条第一項から第四項までに規定する忌避の手続においてされた忌避を理由があるとする決定

五  前条の規定による仲裁人の解任の決定

2  第十九条第一項から第四項までに規定する忌避の手続又は前条の規定による解任の手続の進行中に、仲裁人が辞任し、又は当事者の合意により仲裁人が解任されたという事実のみから、当該仲裁人について第十八条第一項各号又は前条各号に掲げる事由があるものと推定してはならない。